【シドニーモーターショー12】新型 マツダ CX-9 を初公開…魂動デザイン採用

自動車 ニューモデル モーターショー
新型 マツダ CX-9
新型 マツダ CX-9 全 3 枚 拡大写真

マツダは、10月18日から28日まで豪州で開催される「シドニーモーターショー」で、クロスオーバーSUV『CX-9』のマイナーチェンジモデルを世界初公開する。同社は新型CX-9を、2012年後半より豪州市場に導入する予定。

【画像全3枚】

CX-9は、スポーティで存在感際立つ外観と上質な室内空間、3列SUVならではのフレキシビリティ、ワクワクするドライビングを融合した、クロスオーバーSUV。マツダの最上級モデルとして北米や豪州をはじめとする74か国で販売され、グローバル累計販売台数は21万台を超えている。

新型では、現行モデルの高い実用性や、ダイナミックかつ上質な走りを継承しながら、マツダの新しいデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」の要素をフロントとリアに取り入れ、スポーティで力強い存在感を放つスタイリングへ進化。さらに、クラフトマンシップを強化し、インテリアをより質感高く、洗練させている。

装備類は、最新のオーディオ、ナビゲーションシステム、音声認識機能などのインフォテーメントシステムや、前方衝突警報システム、車線逸脱警報システム、ハイビームコントロールシステムなどの安全装備を採用した。

パワートレインは、現行モデルに引き続き、MZI 3.7L V6エンジンと6速オートマチックトランスミッションを組み合わせ、力強く洗練された走りの楽しさを提供する。

また、新型『マツダ6(日本名:アテンザ)』も同自動車ショーにて豪州初公開。「SKYACTIV技術」と魂動デザインを全面採用した新世代商品の第2弾で、マツダ独自の減速エネルギー回生システム「i-ELOOP」を初めて搭載する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  3. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る