フォードの欧州主力コンパクト、フィエスタが大幅改良…1.0エコブースト新搭載

自動車 ニューモデル 新型車
フォード フィエスタ
フォード フィエスタ 全 5 枚 拡大写真

フォードモーターの欧州主力コンパクトカー、『フィエスタ』。同車の現行モデルに、初の大幅改良が施された。

これはフォードモーターが、オランダ・アムステルダムで開催した特別イベント、「Go Further」で発表したもの。フィエスタのフェイスリフトモデルが初公開されている。

現行フィエスタは2008年秋、欧州市場で発売。フォードのデザイン言語、「キネティック」に従いデザインされ、小型ハッチバックでありながら強い存在感を放つのが特徴だ。

欧州では、3ドアと5ドアのハッチバックをラインナップ。また中国などのアジア市場へは、4ドアセダンを投入している。米国市場にも2010年春、ユーザーの小型車シフトに対応する形でリリース。1976年の初代発売以来、世界累計販売は1500万台を超えている。

現行モデルのデビューから4年を経た今回、フォードモーターはフィエスタに初の大幅改良を実施。フロントには、大きな開口部を備えたグリルが採用され、同社の最新デザインアイデンティティを主張する。

メカニズム面では、フォードモーター自慢の新世代環境ユニット、「エコブースト」を新搭載。最も排気量の小さい1.0リットルの3気筒ターボエンジンが用意される。フォードモーターは、「クラスベストの燃費性能」とアピールしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「変形ロボじゃん」可変カウル装備の新型BMW『R 1300 RT』にファン驚愕
  2. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  3. 「日本仕様もこのままで!」“2つの顔”を持つ新型トヨタ『カローラクロス』にSNS興奮
  4. 自動車7社決算分析、「稼ぐ力」首位はスズキの11%、2位トヨタを上回る[新聞ウォッチ]
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る