ソフトバンク iPhone 5もテザリングを提供…2013年1月15日より

自動車 ニューモデル 新型車
ソフトバンクモバイル代表執行役社長兼CEO孫正義(9月19日)
ソフトバンクモバイル代表執行役社長兼CEO孫正義(9月19日) 全 2 枚 拡大写真

 ソフトバンクモバイルの孫正義代表執行役社長兼CEOは9月19日、記者会見で、『iPhone 5』でテザリングを提供すると発表した。13日のiPhone国内発表時点では提供されおらず、同じく iPhone 5を国内発表したKDDI auはテザリングを提供していた。

 孫社長は18日夜、ツイッターで、iPhone 5でのテザリングについて「検討しましょう」とツイートしていた。孫社長は会見で「私が『検討しましょう』といったら答えを出します。やりましょう。実現します」と述べた。

 ソフトバンク iPhone 5でのテザリングは9月21日に予約を開始、2013年1月15日にサービスインする予定だ。料金は月額525円。ただし2年間無料。なお、本オプションに申し込むと、本オプションサービスの月額使用料を無料(2年間)とし、「パケットし放題フラット for 4G LTE」を月額5460円(2年間)で利用できる。容量制限は月間7GBまで。「やはりテザリングで容量無制限だとネットワークがパンクする」(孫社長)。対象はLTEスマホのみ。

 9月13日にテザリング提供を発表できなかったことについて孫社長は「LTE基地局設置の進捗を待っていた」からだという。導入の計画そのものはあったそうだ。

 「ネットワーク障害を発生させたくなかった。ソフトバンクだけは、これまで総務省から行政指導を受けていない。テザリング導入には慎重だった。後出しジャンケンだが、大人の責任だ。ネットワークを倒しちゃいかん、と。LTEは3倍のデータ容量がある」

ソフトバンク iPhone 5もテザリングを提供 2013年1月15日にサービスイン

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る