ポルシェ 918 スパイダー、ニュルのラップタイムを公表…7分14秒

自動車 ニューモデル 新型車
ポルシェ 918 スパイダー
ポルシェ 918 スパイダー 全 5 枚 拡大写真

ポルシェが2013年末、市販予定の新型プラグインハイブリッド(PHV)スーパーカー、『918スパイダー』。同車のドイツ・ニュルブルクリンクにおけるラップタイムが公表された。

これは9月19日、ポルシェが公式Facebookページで発表したもの。918スパイダーが、ドイツ・ニュルブルクリンク北コース(1周20.8km)で開発テストを実施。その際のラップタイムが、「7分14秒だった」とアナウンスされたのだ。

この7分14秒のラップタイムを他社のスーパーカーと比較すると、ダッジ『バイパー』のスパルタン仕様、「SRT10 ACR」が7分12秒13、レクサス『LFA』の「ニュルブルクリンクパッケージ」が7分14秒64、GMのシボレー『コルベット』の最強グレード、「ZR1」が7分19秒63、日産『GT-R』(2011年モデル)が7分24秒22などとなる。

ニュルブルクリンクでのラップタイムは、スポーツカーの性能を示すひとつの指標。918スパイダーのコンマ以下のラップタイムは公表されていないが、レクサスLFAとほぼ同タイムでニュルを周回したことになる。

918スパイダーは、エンジンに2個のモーターを組み合わせて、トータル出力770ps以上を獲得。それでいて、モーター単独でEV走行できる効果もあり、欧州複合モード燃費33.3km/リットル、CO2排出量70g/kmという優れた環境性能を実現する。

軽量なフルCFRP(カーボンファイバー強化樹脂)製モノコックなど、数々の画期的技術も導入。価格は2011年5月の予約受付開始時で、68万4800ユーロ(約8220万円)。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る