ホンダと東芝、共同でスマートホームシステム実証実験を推進

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダ・スマートホームシステム実証実験ハウス
ホンダ・スマートホームシステム実証実験ハウス 全 4 枚 拡大写真

東芝は、ホンダがさいたま市で実施しているスマートホームシステムの実証実験に参画。両社はスマートホームでのエネルギー最適化などを目的とした実証実験を共同で推進すると発表した。

ホンダは、2012年4月から、さいたま市の「E-KIZUNA Project」の取り組みの一環として、埼玉大学隣接地のスマートホームシステム実証実験ハウス2棟で、モビリティーを含めた日常生活領域でのCO2排出削減を目指した実証実験を行っている。

2013年度中に完成予定の3棟目には、両社のエネルギーマネジメントシステムを導入。HEMS構築のための通信規格「ECHONET Lite」に対応したスマート家電、太陽光発電システム、ガスコージェネレーションシステムといった創エネルギー機器、家庭用蓄電池や電気自動車(EV)の制御により、日常生活のエネルギーマネジメントの最適化と災害時の電力供給を両立できるスマートホームシステムの構築を目指す。

実証実験では、東芝がスマートメーターを活用し、この3棟をつないだコミュニティー内のエネルギーマネジメントや家庭内機器の制御を、ホンダがEVや創蓄エネルギーを担当。両社のクラウド連携、機器間の相互接続性の実現、EVに搭載した二次電池「SCiBTM」のリユースに関しても検討していく。

両社は、今後、スマートコミュニティーにおける快適な移動と生活を実現する技術実証、協業ビジネスモデルの確立に向けた協議も行っていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  4. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る