ダカールラリー復帰のホンダ伊東社長「初年度からの優勝を目指す」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ホンダ伊東孝紳社長会見
ホンダ伊東孝紳社長会見 全 3 枚 拡大写真
ホンダの伊東孝紳社長は9月21日の記者会見で、2輪車で24年ぶりにワークス参戦するダカールラリーについて「(復帰)初年度からの優勝を目指す」と意気込みを示した。

伊東社長は「24年ぶりのワークス参戦に向けて、欧州、南米、アメリカ、日本から精鋭を集め、現在、着々と準備を進めている」とした上で、「『CRF450X』をベースに開発しているプロトタイプマシンはエンジン、耐久性、長距離走行などの各種テストで砂漠や岩山など荒れた路面での高い戦闘力を確認できた」と報告。

さらに「10月にはモロッコラリーに実戦参加し、戦闘力にさらに磨きをかけ、ダカールラリーで初年度からの優勝を目指す」と強調した。

また伊東社長は「1987年発売のスーパースポーツバイク『RC30』は、世界耐久選手権シリーズで1985年度から2年連続でチャンピオンを獲得したホンダRVF750の高度な技術をもとに開発した市販モデルで、今も多くのファン皆様から愛されている。ホンダは今、新たな歴史をつくるために、熱い思いを持ったメンバーが集まり、MotoGPマシン技術をフィードバックしたスーパースポーツバイクの開発に着手した」ことも明らかにした。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  4. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  5. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る