イオングループ、自転車専門店の新会社を設立…3年後に1000店舗体制を目指す

自動車 ビジネス 国内マーケット
イオンバイク
イオンバイク 全 2 枚 拡大写真

イオンは、子会社のイオンリテールがサイクル事業の一部を分割し、新会社「イオンバイク株式会社」を設立したことを発表した。

イオンは、多様化するライフスタイルやニーズに対応するため、現在、総合スーパー(GMS)事業改革を推進。その柱の一つとして広い売場面積で専門性の高い品揃えやサービスを提供する売場の「専門店化」に取り組んでいる。今回設立した「イオンバイク」は、この「専門店化」の取り組みによる新会社第1号となる。

イオンバイクは、従来の2倍以上の広い売場面積を確保し、イオンのブランド「トップバリュ」や世界トップシェアの自転車メーカー「ジャイアントグループ」の「モーメンタム」など、国内外各ブランドのスポーツサイクルやクロスバイク、ミニベロ、電動アシストサイクルなど多彩な車種を豊富に取り揃える。

自転車本体の他にも、パステルカラーのサドルやペダルなど女性のカスタマイズ志向に対応したパーツやアパレル洋品、さらにはスキンケア化粧品などの品揃えも充実させ、老若男女を問わず全世代のサイクルライフをトータルでサポートする。

また、日本交通管理技術協会の認定資格「自転車安全整備士」などに加え、高い接客応対の基準を定めた社内資格「イオンサイクルアドバイザー」の有資格者を配置。質の高いサービスとアドバイスを提供する。

イオンバイクでは、店舗開発力や自社物流網、商品検査機関、盗難保険など各種保険を提供する総合金融事業など、グループが有する経営資源を活用し、現在の160店舗体制から2015年度末には1000店舗体制を構築、日本最大の自転車専門店への成長を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  2. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  4. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  5. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る