ブリヂストン、エコバリューパックがグリーン購入大賞 優秀賞を受賞

自動車 ビジネス 企業動向
ブリヂストングループ、環境宣言
ブリヂストングループ、環境宣言 全 2 枚 拡大写真
ブリヂストンは、同社の展開するソリューションビジネス「エコバリューパック」が、環境に配慮した製品やサービスの優先的購入を促進させるための先進事例を表彰する「第14回グリーン購入大賞」において、優秀賞を受賞したことを発表した。

グリーン購入大賞は、グリーン購入ネットワークが、持続的な循環型社会の実現に向け、消費者にグリーン購入を促すための実践・普及において、優れた取り組みを行っている団体を表彰するもの。

今回、優秀賞を受賞した「エコバリューパック」は、新品タイヤとリトレッドタイヤ、それらを最大限有効活用するためのタイヤメンテナンスを組み合わせることで、タイヤのトータルライフや燃費向上を実現するソリューションビジネスモデル。タイヤに対するユーザーの意識を「消耗品」から「リユースや長期使用が可能な製品」へと変えている取り組みとして高く評価。くわえて、事業者としてユーザーに環境負荷低減の必要性について働きかける姿勢も評価され、今回の受賞に至った。

同社グループは、2050年を見据えた環境長期目標を策定し、「100%サステナブルマテリアル化」や「温室効果ガス排出削減に関するグローバル目標への貢献(CO2排出量50%以上削減)」などを掲げており、「エコバリューパック」は目標達成に向けた重要な取り組みの一つ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る