フォード・ジャパン、日本でもブランド・プロミス「Go Further」を導入

自動車 ビジネス 企業動向
フォード・ジャパン「Go Further」を日本でも展開
フォード・ジャパン「Go Further」を日本でも展開 全 1 枚 拡大写真

フォード・ジャパン・リミテッドは、フォードがグローバルでブランド・プロミスとして展開する「Go Further」を日本に導入すると発表した。

Go Furtherは今後、ブランドのタグラインとして広告やマーケティング活動でフォード・オーバルロゴとともに訴求していく。

Go Furtherとは、フォードが真のグローバル企業として、魅力的な商品やサービスを提供し、強固なビジネスを構築して、世界中の人々と社会に貢献しながら、成長と前進をしていくことを宣言したもの。

同時に、フォード・モーターの創業者ヘンリー・フォードが掲げた「自動車を大衆のために。」という車づくりの思想を達成するため、100年以上にわたってフォードの企業理念をひとつの言葉に置き換えたものとしており、今後、フォードの共通のメッセージとして全世界に発信していく。

フォード・モーターは、2008年に「One Fordプラン」を掲げて、グローバル企業としてクオリティ、グリーン、スマート、セーフティをブランドの柱に据えた商品を投入してきた。日本でもグローバル戦略であるOne Fordプランのもと、2010年から新商品の導入を加速してきた。この効果もあって2012年1~8月の販売実績は前年同期比29%増を達成している。

フォード・ジャパンは、エクスプローラーを中心とするSUVラインアップとスペシャルティカーのマスタングによる従来の商品ラインアップに加え、2013年前半にフォードがグローバルプロダクトして展開しているコンパクトカー、新型「フォーカス」をラインアップに追加する。

新たなブランド・プロミスGo Furtherとともに日本市場での成長を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る