ナビタイム、旅のプランニングができるiPad専用アプリをリリース

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
iPad専用アプリ「NAVITIME for iPad」
iPad専用アプリ「NAVITIME for iPad」 全 4 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは、複数のスポットを選択すると最適な訪問順とルート検索で旅やお出かけのプランニングができる iPad専用アプリ「NAVITIME for iPad」の提供を開始した。

NAVITIME for iPadは、旅行や出張の際などに、複数のスポットや訪問先を検索して登録しておき、お出かけのプランニングができる無料アプリ。さらに、スマートフォンの「NAVITIM」』で有料会員登録時に発行される「NAVITIME ID」と「パスワード」でログインすると、選択した複数のスポットを効率よく回れるルートを検索できるようになる。

立ち寄りスポットには滞在時間の設定も可能。観光の時間や食事の時間などをあらかじめ設定しておくことで、実際の旅程に近いルートを検索することができるほか、同アプリで検索したルートを「NAVITIME for iPhone」の履歴から呼び出すことができ、音声付きルート案内も利用できる。

対応OSはiOS4.3以降。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る