【パリモーターショー12】ポルシェ パナメーラ に スポーツツーリスモ…次期型はPHV

自動車 ニューモデル モーターショー
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ
ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ 全 11 枚 拡大写真

ポルシェは9月26日、フランスで9月27日に開幕するパリモーターショー12のプレビューイベントを開催し、コンセプトカーの『パナメーラ スポーツツーリスモ』を初公開した。

同車は、次期『パナメーラ』に加わると見られるシューティングブレークを示唆したスタディモデル。現行モデルよりもオーバーハングを切り詰め、大型のテールゲートを備えたデザインは、スポーティかつ機能的だ。ドアミラーはカメラに置き換え、ウインカーとサイドライトを統合して、バンパー内にレイアウトするなど、すっきりした印象を醸し出す。

ボディサイズは、全長4950×全幅1990×全高1401mm。現行モデル(全長4970×全幅1930×全高1420mm)と比較すると、パナメーラ スポーツツーリスモは20mm短く、60mmワイド、19mm背が低い。室内は独立4シーターとなっており、荷物スペースも十分な容量を持つ。

パワートレインは、次世代ハイブリッドの「e-hybrid」を搭載。3.0リットルV型6気筒スーパーチャージャー(最大出力333ps)に、モーター(最大出力95ps)を組み合わせて後輪を駆動。エンジンとモーターを合わせたトータル出力は、416psを引き出す。

二次電池は現行のニッケル水素バッテリーから、リチウムイオンバッテリーに進化。蓄電容量9.4kWhだ。外部充電を可能にしたプラグインハイブリッドというのが、現行型との大きな違い。充電時間は約2時間30分。EVモードでは、最大30kmを走行でき、最高速130km/hの性能を備える。

また、エンジンとモーターを併用したフル加速時は、0‐100km/hを6秒以内で駆け抜ける。モーター単独でEV走行できる効果もあって、欧州複合モード燃費は28.57km/リットル、CO2排出量は82g/kmと環境性能は高い。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  4. 新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る