【ホンダ CR-Z 改良新型】秘密のボタンで3リットル車並みの加速性能

自動車 ニューモデル 新型車
+Sボタン
+Sボタン 全 6 枚 拡大写真
ホンダはハイブリッド車『CR-Z』を一部改良し、9月28日から販売を開始する。CR-Zの開発責任者を務める本田技術研究所の友部了夫氏は「新しい価値を造り上げるというのが、今回のマイナーチェンジの狙い」と語る。

そのひとつが、友部氏が「秘密のボタン」と呼ぶPLUS SPORT System。「(ステアリングに配置された)PLUS SPORTボタンをポンと押して、アクセルをちょっと踏むだけで、V6・3リットル車並みの加速性能が得られる。これはもう体にぐっとGを感じるくらいすごいひきつけになっている」という。

制御の仕組みは「ボタンを押して、アクセルを踏むとDBWがまず全開になり、モーターアシストもフルに15kW出力する。またCVT(仕様車)は変速特性をさらにローギアにもっていうことで、V6・3リットル車並みの加速が一瞬にして得られるようになっている」としている。

アクセルを踏んでいる間はPLUS SPORT Systemが効いた状態が続くが、アクセルを戻したり、山道などで急ハンドル操作をした場合などには解除される。また何度も繰り返すとバッテリー容量が少なくなってモーターアシストができなくなるため、極端な使い過ぎは要注意のようだ。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る