【CEATEC 12】東海ゴム、世界初のオールゴムスピーカーを出展

自動車 ビジネス 企業動向
東海ゴム・スマートラバースピーカー
東海ゴム・スマートラバースピーカー 全 2 枚 拡大写真

東海ゴム工業は、音波の発生部分にゴムのみを使用した、オールゴムのスピーカー「スマートラバースピーカー」を世界で初めて開発した。

スマートラバースピーカーは、音を発生させる振動部分に、独自開発した伸縮自在で電気を通すゴム「スマートラバー(SR)」を採用。従来の薄型スピーカーが苦手な低周波音をクリアに出すことができる。また磁石や磁気回路を使わないことから軽量化や超薄型化が可能になるとともに、柔軟な材質のため場所を選ばずに使える利点もある。

同スピーカーは絶縁ゴムを2枚の電極ゴムで挟んだ構造をしており、この電極ゴムの間に電圧をかけると静電力が生じ、膜が伸びようとする。その静電力による膜の伸びと、元に戻ろうとするゴムの復元力を利用し、この動作を繰り返して音波を生成する。

同社は、10月2日から6日まで、幕張メッセで開かれる「CEATEC JAPAN 2012」にブース出展し、オールゴムスピーカーを活用したノイズキャンセラなどの実演を行う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る