破産アルテガを独企業が買収…スポーツカー生産予定なし

自動車 ビジネス 企業動向
アルテガ・アルテガGT
アルテガ・アルテガGT 全 3 枚 拡大写真
2012年6月末、破産を申請したドイツの新興スポーツカーメーカー、アルテガ社。同社が、ドイツの大手自動車部品メーカーに買収されたことが分かった。

これは9月26日、ドイツのパラゴン(paragon)社が発表したもの。10月1日をもって、アルテガ社の経営を、パラゴン社が引き継ぐことがアナウンスされたのだ。

アルテガ社は2006年、ドイツに設立された新しいスポーツカーメーカー。2007年、フランクフルトモーターショーで『アルテガGT』を発表し、スポーツカーメーカーとして名乗りを上げていた。

しかし最近になって、資金繰りが悪化。2012年6月末、ドイツ中西部のパーダーボルンの地方裁判所に、破産申請の手続きを行った。その後、2012年9月には、アルテガの本拠地のデルブリュック市などからの資金援助が決定。「事業運営を継続する」という声明を発表していた矢先の買収劇だ。

気になるのは、アルテガの今後。アルテガGTの生産は、9月30日をもって終了しており、アルテガを買収したパラゴンは、「スポーツカーの生産を再開する予定はない」と説明。さらに、「アルテガのテクノロジーや人員を、電動モビリティ技術などの開発推進に役立てていく」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る