BMWジャパン、アラン・ハリス新社長「輸入車プレミアムでナンバーワン維持」

自動車 ビジネス
BMWジャパン アラン・ハリス社長
BMWジャパン アラン・ハリス社長 全 4 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のアラン・ハリス社長は10月5日、就任後初めて会見し、「輸入車プレミアムセグメントでナンバーワンのポジションを維持していきたい」との考えを示した。

ハリス社長は「新社長としていくつかの望みをもっています。BMWブランドでは輸入車プレミアムセグメントでナンバーワンのポジションを維持していきたいし、またMINIブランドをさらに成長させたいと思う」と述べた。

具体的な数値目標は示さなかった。日本自動車輸入組合が10月4日発表した2012年度上半期の販売実績によると、BMWは前年同期比17%増の2万46台で、シェアはフォルクスワーゲンに次ぐ2位。MINIは同1.6%減の7778台で7位となっている。

さらに「日本の消費者は本当に厳しいと聞いているので、きちんとニーズにあった製品をお届けしていきたい。例えば日本へのBMWのベスト・オファリングの一部が(サブブランド)「BMW i」の製品であり、これを日本にもってくることも計画に含まれています」と説明した。

アラン・ハリス社長は10月1日付けで就任。ハリス社長によると「今週月曜日(10月1日)に東京に到着した」という。「私はBMWグループで25年のベテラン。アジア、オーストラリア、ヨーロッパ、そして米国での勤務経験を持っています。最近はドイツの本社にいました」と経歴を紹介。また「日本にくるのは非常に光栄で、この数年間を大変楽しみにしています」とリップサービスも忘れなかった。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
  4. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る