フレディ最後のツアー映像、フレディの命日から劇場公開

自動車 ニューモデル 新型車
フレディ。クイーン・ライブ・イン・ブダペスト '86 : ハンガリアン・ラプソディ (c) 2012 Queen Productions Limited
フレディ。クイーン・ライブ・イン・ブダペスト '86 : ハンガリアン・ラプソディ (c) 2012 Queen Productions Limited 全 10 枚 拡大写真

 ロックバンド「クイーン」のボーカル、フレディ・マーキュリーが世を去って21 年……。フレディの最後のツアー映像が映画館上映用にデジタルリマスターされ、世界のスクリーンで順次公開されている。日本ではフレディの命日、11月24日からの公開が決定した。

 今回、ソニー“Livespire”が配給する作品は、クイーンが1986年にヨーロッパで100 万人以上を動員したライブツアー「マジック・ツアー」(Magic Tour)の一部として、ハンガリー・ブダペストのネップスタジアムでのコンサートを収録した映像を、今2012年、劇場上映のためにデジタルリマスターしたもの。

 映画館上映では、リマスター版ライブ映像の上映前に、新たに編集されたオリジナルのドキュメンタリ—映像が上映される。このドキュメンタリー映像には、ツアー中のメンバーの日常やリハーサル風景、貴重なインタビューなど、膨大な映像資料の中から発掘された未公開シーンも含まれる。

 本編として収録されているブダペスト公演を含む86年のツアーは、フレディがクイーンのフロントで歌った最後のステージとして知られる。86年は、ベルリンの壁の崩壊より3年も前のことで、当時、東欧で開催される史上最大規模の西側ロックコンサートとして世界から注目され、ハンガリーの国内外からトップレベルの映画関係者が集結し、ライブ収録に携わった。

 この日のライブには、8万人の観客が詰めかけ、「ボヘミアン・ラプソディ」、「愛という名の欲望」、「ブレイク・フリー/自由への旅立ち」、「伝説のチャンピオン」などのヒット曲に酔いしれた。

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る