【痛Gふぇすた】企業ブースには公式痛車やGT300、Fポンのレーシングカーを展示

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
「トヨタ86」リトルバスターズ!
「トヨタ86」リトルバスターズ! 全 18 枚 拡大写真
10月7日、東京お台場で国内最大の痛車の祭典「痛Gふぇすた in お台場」が開催された。会場内には一般参加の痛車に加え、いくつかの企業ブースも設営されていた。

アムラックストヨタは10月6日にテレビ放映が始まったアニメ『リトルバスターズ!』を「トヨタ86 GT"Limited"」のボディーにデコレーション。モデリスタと共同開発したとあって、アニメファンだけでなく自動車ファンからも注目を集めた。
そしてもうひとつ、こちらも放送が始まったばかりで今後人気が高まると話題のアニメ『武装神姫』のオフィシャル痛車も本邦初公開。ベース車両は日産の「GTR」だ。武装神姫の音楽制作を担当するポニーキャニオンのスタッフによると、今後この痛車はCDなどの発売キャンペーンで使用するそうだ。

また、当イベントの常連のグッドスマイルレーシングは、SUPER GTのGT300参戦車「GSR初音ミクBMW」を展示。2台体制となった0号車と4号車を並べて披露した。そしてINGING MOTORSPORTは、イメージキャラクター「山口美羽」が描かれたフォーミュラ・ニッポンの参戦車「SWIFT 017.N(FN09)」を展示。この会場内では4輪がむき出しのフォーミュラカーは珍しかったため、大勢の痛車ファンが記念撮影を行なっていた。

なお、イベントの詳細や当日行なわれた「第6回 痛Gふぇすたinお台場 アワード」の結果は、芸文社から11月30日に発売予定の雑誌『痛車グラフィックス vol.15』で紹介される予定だ。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る