住友商事と三菱重工、インドネシア の鉄道電化・複々線化工事を受注

自動車 ビジネス 企業動向
インドネシア ジャワ幹線鉄道電化・複々線化工事の対象区間
インドネシア ジャワ幹線鉄道電化・複々線化工事の対象区間 全 2 枚 拡大写真

住友商事と三菱重工業は、インドネシアの首都ジャカルタ近郊の幹線鉄道電化・複々線化工事「Package B-1」を総額約210億円で受注し、10月10日インドネシア運輸省鉄道総局と契約を締結した。

本件は、日本政府からインドネシア政府へ供与される特別円借款により実施される鉄道プロジェクトで、ジャカルタ首都圏のブカシ線(マンガライ〜ブカシ〜チカラン)を電化・複々線化する案件。

マンガライ〜ブカシ間(15km)ではジャワ幹線鉄道(長距離線)とジャボタベック鉄道(通勤線)の線路共用を分離・解消し運行効率化を図る。またブカシ〜チカラン間(17km)は、日系企業を中心とする工業団地、住宅開発で需要が拡大する通勤鉄道の電化・延伸を図る、同国の鉄道セクターにおける最重要案件の一つとなっている。

今回契約を締結したPackage B-1は、上記路線内のマンガライ駅の架線改良、ブカシ〜チカラン間の電化工事、全線の既設信号の置換え、変電所建設等が契約対象。完成は2016年末を見込んでいる。既存の鉄道が運行する中での輸送力増強工事となるため、日本の鉄道技術を最大限に活用し、夜間など限られた時間内で工事を実施する難度の高いプロジェクトとなる。

住友商事と三菱重工は2007年に円借款によるジャカルタ首都圏のデポック車輌基地建設を完工しており、本件はこれに続く受注となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る