GMジャパン、キャデラックのFacebookとTwitterを新設

自動車 ビジネス 企業動向
キャデラックのTwitter
キャデラックのTwitter 全 1 枚 拡大写真

ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、キャデラック・ブランドが10月から、公式Facebookのリニューアルと公式Twitter(ツイッター)を新設した。

今後、アメリカン・ラグジュアリー・ブランドであるキャデラックのコンテンツを定期的に配信していく。

コンテンツでは、商品情報やイベント情報のほか、米国の映画・テレビスター、著名なミュージシャン、スポーツ選手など、セレブリティーから愛されるキャデラックの歴史、レッド・ブラッテッド・ラグジュアリー(情熱的なラグジュアリー)なアメリカンライフスタイルを紹介する。

GMジャパンのジョージ・ハンセン・コミュニケーションズディレクターは「FacebookやTwitterをご覧になる方々が、キャデラックの特徴である輝くデザインをもった情熱的なアメリカン・ラグジュアリー・ブランドの世界をご堪能いただけるような、スタイリッシュなコンテンツを目指していく」とコメントする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る