【鉄道の日】九州各地でご当地キャラ活躍

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
トレインフェスタ in 大分
トレインフェスタ in 大分 全 2 枚 拡大写真

10月14日は、新橋駅~横浜駅間を日本初の鉄道が開通した日であり、「鉄道の日」。九州では、小倉総合車両センターで10月14日に、「JR九州小倉工場まつり2012」が開催される。

当日は車両展示の他、落書き列車も実施される。工場ならではの車体上げの実演がある他、ステージショー等も行なう。

博多駅では10月14日に「博多駅 鉄道の日 フェスタ」が開催される。鉄道モデルや鉄道部品の展示、物販、バックヤードツアーの他、「SUGOCA」キャラクターのカエルくんとの記念撮影も可能。

福岡県筑紫野市の西日本鉄道 筑紫車両基地では10月14日、「にしてつ電車まつり」を開催する。車両展示の他、運転台体験、車内から見る車両洗浄体験、車掌体験等ができる。ステージにはウルトラマンゼロ&ウルトラマンティガが登場する。

長崎では長崎駅で10月14日に「鉄道の日大感謝祭2012」を開催する。JR長崎駅かもめ広場で物販・イベントが行われる他、長崎駅かもめ広場親子参加型体験ツアー「鉄道探検隊」と称し、車両センター見学等が行われる。当日は長崎の路面電車「長崎電気軌道」も出店し路面電車グッズの販売を行う他、同社のレトロ車両「明治電車168号」が市内を運行する。

佐世保駅では10月13日に鉄道の日イベントを開催。ミニSL「SLさせぼBOY」が運行される他、物販・イベント等が行われる。

大分では牧駅近くの大分車両センターで10月13日に「トレインフェスタ in 大分」が開催される。国鉄色のキハ58、キハ65等が展示される他、転車台や架線作業車への体験乗車ができる。ステージには地元ヒーロー「パワーシティオーイタ」も登場する。

熊本電気鉄道では同社北熊本駅で10月13日に「電車ふれあいまつり」を開催。同社の青ガエルと呼ばれる5000系(元東急5000系)が「ケロロ軍曹」とコラボして「ケロロ電車」になったり、熊本の有名ゆるキャラ「くまモン」が登場し、くまモン体操を踊ったり、列車に同乗したり、ケロロ軍曹と共演したりと賑やかになる模様。物販の他、同社のレトロ車両71系や軌陸車の展示・試走、鉄道ファン向け5000系教室等、マニア向けなイベントも用意している。

《松川 雅則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る