フィスカーのPHV第2弾、アトランティック…発売2年延期

エコカー ハイブリッド
フィスカー・アトランティック
フィスカー・アトランティック 全 2 枚 拡大写真

プラグインハイブリッド(PHV)スポーツカーの『カルマ』を、欧米で販売中の米国フィスカーオートモーティブ。同社のPHV第2弾、『アトランティック』の発売が延期されることが判明した。

画像:フィスカー アトランティック

これは10月15日、フィスカーオートモーティブが開催した投資家向けのプレゼンテーションの場で明らかにされたもの。アトランティックの量産開始は、当初予定より2年遅れ、2014年の後半から2015年初頭になると告げられたのだ。

アトランティックは2012年4月、ニューヨークモーターショー12でプロトタイプを初公開。カルマよりもひと回りコンパクトなボディを持った4ドアスポーツセダンだ。

カルマ同様、アトランティックも基本はモーターで走行するEV。EVモードでの最大航続可能距離は約80kmだ。バッテリー残量が少なくなると、発電専用エンジンとして、BMWから調達する直列4気筒ガソリンターボが始動。最大航続可能距離は400kmへ延びる。

今回の発売延期の理由は明かされていない。カルマよりも安い6万ドル(約470万円)での発売を目指すアトランティックだが、部品調達に関して、サプライヤーとの交渉が難航しているとの見方もある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  4. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る