路上清掃車が歩行者を巻き込む?

自動車 社会 社会

16日午前10時45分ごろ、東京都江東区内のゴミ選別場で、選別作業を行っていた作業員が高齢男性の遺体を発見。警察に届け出た。この男性は前夜に東京都墨田区内で路上清掃車に巻き込まれた疑いがあり、警察が調べを進めている。

警視庁・交通捜査課、東京湾岸署によると、遺体が発見されたのは江東区青海付近にある中央防波堤外側埋立地。埋め立て用に持ち込まれたコミの選別作業を行っていたところ、道路清掃で集めたゴミの中に埋もれた状態で発見されたという。死亡したのは墨田区内に在住する69歳の男性とみられている。

ゴミを持ち込んだのは民間の清掃会社で、15日夜から16日早朝に掛けての間、墨田区内の区道を中心に路上清掃を行っていたことがわかった。警察が清掃車が走行した区間を調べたところ、墨田区押上付近の区道で死亡したとみられる男性の靴を発見した。

清掃車は直径約80cmのブラシで路面を清掃しながら、約10km/hの速度で走行。この際に回収したゴミはローラーを介して車内のタンクに一時保管される。ゴミ回収口は横約120cmで縦が約30cm。バー状の安全装置があり、大きなものが入った場合には運転席でブザーが鳴る仕組みになっているが、運転者はこれを聞いていないようだ。

警察では運転者や関係者から事情を聞くとともに、事故発生の経緯を詳しく調べる方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る