【シドニーモーターショー12】スバル BRZ にスポーツ性能を高める純正アイテム… STI 製

自動車 ニューモデル モーターショー
STI製パーツを装着したスバル BRZ コンセプトスポーツキット
STI製パーツを装着したスバル BRZ コンセプトスポーツキット 全 9 枚 拡大写真
スバル(富士重工)のオーストラリア法人は、10月19日に開幕したシドニーモーターショー12において、『BRZ』の「コンセプトスポーツキット」を初公開した。

コンセプトスポーツキットは、BRZのスポーツ性能をさらに高めるために開発された純正アイテム。STI(スバル・テクニカ・インターナショナル)のパーツが中心で、11月からオーストラリアで発売される。

外観は、フロントアンダースポイラー、サイドアンダースポイラー、トランクリッドスポイラー、リアアンダーディフューザーを設定。BRZが精悍さを増すアイテムだ。

足回りには、17インチアルミホイールをはじめ、コイルスプリングセット、フレキシブルタワーバーを用意。エンジン関係では、スポーツマフラーがラインナップされる。

この他、クイックシフトレバー、専用シフトノブ、プッシュスタートスイッチ、インパネトリムも選択可能。スバルオーストラリアのニック・セニアー氏は、「BRZの顧客の多くがカスタマイズに関心がある。スバルの純正パーツはデザインと品質に優れ、安心のメーカー保証付きだ」とアピールしている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る