アルパイン、夏季の節電目標を達成…2010年度比5%減

自動車 ビジネス 企業動向
アルパイン(Webサイト)
アルパイン(Webサイト) 全 2 枚 拡大写真

アルパインは夏季の節電目標を達成したことを発表した。

同社は、事業活動における環境負荷軽減のため、7月1日からの3か月間を夏季節電取組み期間として、2010年度比5%の総使用電力量の削減を目指した活動を行なってきた。

節電取組みの一環として、9月から太陽光発電システムの稼動をスタート。新たに設置した約1000枚の太陽光発電パネルにより、年間で約20万kWhの購入電力削減効果を見込むほか、CO2の排出量を約60t削減する。

その他の取組みとしては既に導入しているLED照明の推進や、ゴーヤを育成する緑のカーテン、また窓の遮熱塗装など、さまざまな活動により、3か月間で2010年度比5%の削減を達成した。

原発事故以来、電力供給が万全とは言えない東北エリア(福島県いわき市)に本社機能を持つ同社は、さまざまな施策に取組むことで総使用電量を削減、節電に寄与するとともに、電力コストの抑制を目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る