関西電力、業績悪化で電気料金値上げを検討開始

自動車 ビジネス 企業動向

関西電力は、大飯発電所3、4号機以外の原子力プラント再稼動の目途が立たず、火力燃料費などの負担が大幅に増加、業績が悪化していることから電気料金の値上げに向けて検討を開始すると発表した。

東京電力が電気料金を値上げした際、政府から役員報酬や従業員の給与引き下げを迫られたことなどから、東電を除く電力各社は値上げに慎重な姿勢を示していた。

関電は、経営効率化と内部留保の取り崩しにより、コスト増を吸収してきたものの、大飯発電所3、4号機に続く原発プラントの再稼動ができない状況が今後も継続する見通しから、財務体質の大幅悪化は避けられない状況。

同社が10月29日発表した2012年9月中間期の連結決算は燃料コスト急増の影響で最終損益が1167億円の赤字となった。

同社では、このままでは電力の安全・安定供給に支障をきたしかねないことから「苦渋の選択」として、電気料金の値上げについて具体的な検討を開始するとしている。

関電では今後も引き続き、原発の再稼動に総力を結集するとともに、聖域を設けず、徹底した経営効率化に最大限の努力を積み重ねながら、電力の安全・安定供給に全力を尽くすとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る