トヨタ、北米生産累計2500万台を達成

自動車 ビジネス 企業動向
新型トヨタ・アバロン
新型トヨタ・アバロン 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車の北米における研究開発・製造統括管理会社「Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America(TEMA)」は、北米生産累計2500万台達成を記念し、「Toyota Motor Manufacturing, Kentucky(TMMK)」にて式典を行った。

式典には、ケンタッキー州ベシア知事ら政府関係者を来賓に迎え、TEMAのセントアンジェロ執行副社長、米国トヨタ自動車販売のフェイ副社長らが出席。式典の席上、セントアンジェロ執行副社長は「トヨタの北米生産累計2500万台達成は、北米の何千人もの従業員と何百ものサプライヤーのたゆまぬ努力によるもの。北米で最高のクルマづくりを行う皆様に感謝し、今後も発展を続けていきたい」と語った。

トヨタは1986年に米国で生産を開始し、2002年に北米生産累計1000万台、2009年に2000 万台に到達。今年10月末に2500万台を達成した。これまでの北米生産に関する総投資額は約240億ドル、総雇用は約36万5000人となっている。

また、TMMKでは同日、北米でデザイン、設計された新型『アバロン』の生産を開始。今回新たに導入されたハイブリッドモデルのEPA燃費は、プレミアムミッドサイズセダンクラストップの40マイル/ガロン(約17km/リットル)を実現している。

なお、北米では『アバロン』『カムリ』など12車種を生産しており、北米販売車の約7割を現地生産している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る