【サンパウロモーターショー12】BMW、6シリーズ グランクーペを出展[詳細画像]

自動車 ニューモデル ショーカーライブラリー
BMW 6シリーズ グランクーペ(サンパウロモーターショー12)
BMW 6シリーズ グランクーペ(サンパウロモーターショー12) 全 20 枚 拡大写真

BMWは、サンパウロモーターショー12で『6シリーズ グランクーペ』をブースの中心に据えた。

BMWは2010年4月、北京モーターショー10において、『コンセプト・グランクーペ』を初公開。6シリーズ グランクーペは、その市販バージョンに当たる。コンセプトカーのデザインが、ほぼそのまま市販車に反映された。

ボディサイズは、全長5007×全幅1894×全高1392mm、ホイールベース2968mm。2ドアクーペに対して、約110mm延びた全長とホイールベースが特徴。この部分は、後席乗員の空間に充てられる。

エンジンは他の6シリーズと共通で、ガソリンは2種類。「640i」は直噴3.0リットル直列6気筒ターボで、最大出力は320ps/5800-6000rpm、最大トルクは45.9kgm/1300-4500rpm。0-100km/h加速は5.4秒、最高速は250km/h(リミッター作動)。

「640i」は直噴4.4リットルV型8気筒ツインターボで、最大出力は450ps/5500-6000rpm、最大トルクは66.3kgm/2000-4500rpm。クーペやカブリオレよりも、43ps、5.1kgmパワフルになっており、0-100km/h加速は4.5秒、最高速は250km/h(リミッター作動)の実力だ。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  4. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る