【F1 アブダビGP】予選3番手のベッテルに失格裁定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
セバスチャン・ベッテル(レッドブル) 全 4 枚 拡大写真

アブダビGP予選結果から、3番手を獲得していたセバスチャン・ベッテル(レッドブル)の除外が決定した。

【画像全4枚】

レーススチュワードの調査によると、ベッテルのマシンはパルクフェルメまで戻るだけの燃料を搭載していなかった。予選走行中、ベッテルはQ3の途中でコース上で停止。これはエンジンサプライヤーのルノーの助言に基づくチームからの無線指示によるものだった。

審議は長時間におよび、FIAスチュワードはベッテルの停止が「不可抗力によるもの」であることは受け入れたが、予選後車検のための燃料サンプル1リットルを残していない点が問われた格好だ。

レッドブルチーム代表クリスチャン・ホーナーのコメントだ。

「Q3最終ラン後の減速ラップで、ルノー側から燃料システムの問題があるのでセバスチャンのマシンを直ちにコース上で停止させるようにとの指示があった」

「スチュワード側は状況がテクニカルな理由による不可抗力であったという説明は受け入れてくれたが、他方理由はまだ明らかではないが予選後車検に必要な1リットルに対し850mlの燃料しか採取することができなかった」

「セバスチャンの失格が言い渡されたので、われわれは調査のためセバスチャンのマシンをパルクフェルメから撤去する予定だ。したがってセバスチャンはピットレーンからスタートするだろう。今後はマーク・ウェーバーのフロントロウのポジションを最大限に活用することに注力する」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る