【SEMAショー12】マツダ CX-5、米有名俳優&レーサーがカスタマイズ

自動車 ニューモデル モーターショー
マツダCX-5 デンプシー
マツダCX-5 デンプシー 全 9 枚 拡大写真

マツダの米国法人、北米マツダは10月30日(日本時間10月31日未明)、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー12において、カスタマイズカーの『CX-5 デンプシー』を初公開した。

同車は新型SUVの『CX-5』をベースに、ディズニー映画の『魔法にかけられて』(2007年)や、2011年公開の『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』に出演した俳優のパトリック・デンプシー氏が提案するカスタマイズを施したモデル。同氏は2009年、ルマン24時間レースに出走した経験があり、チームオーナー兼ドライバーとして、『RX-8』で米グランダムシリーズにも参戦してきた。

CX-5 デンプシーは、グロスグレーとマットブラックの特別なツートンカラーで塗装され、バンパーやアルミホイールに赤いアクセントを添えるというレーシーな雰囲気。その一方、ルーフボックスを装着し、リアにはMTBを背負うなど、アウトドアイメージも表現している。

パワートレインが、米国には設定されないディーゼルというのも特徴。欧州仕様と同じ2.2リットル直列4気筒ターボディーゼルは、最大出力175ps、最大トルク42.8kgmを発生。最大トルクは2000rpmという低回転域で引き出される特性だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る