【トヨタ タイ進出50周年】豊田社長「先輩諸氏の決断でタイの半世紀がある」

自動車 ビジネス 企業動向
記者団の囲み取材に応じる豊田社長
記者団の囲み取材に応じる豊田社長 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は11月8日、バンコク市内で日本人記者団と懇談し、設立50周年を迎えたタイトヨタについて「トヨタの先輩諸氏が本当にタイのためになることをやろうと、難しい決断を積み重ね、今日がある」と述べた。

豊田社長は「ひと言で50年というが、半世紀は大変長い。この間、(1997年の)経済危機、そして昨年の洪水といろいろなことがあった」と、タイ事業の歴史を振り返った。半世紀を経たことで「サプライヤー基盤も絶大なものになり、お客様の保有台数も大変な数字になった」と評価。

そのうえで「タイの多くの方々に支えられたからこそ今日を迎えられた。トヨタに対するこの期待をこれからも裏切らないようにと、決意を新たにした」と語った。

同日表明した、タイでの生産能力を100万台に拡充する計画については「1台1台を積み上げること。その結果として100万台も見えてくる」とし、現時点では時期を明示するよりも、着実に取り組んでいくことが重要との考えを示した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る