【トヨタ タイ進出50周年】豊田社長「先輩諸氏の決断でタイの半世紀がある」

自動車 ビジネス 企業動向
記者団の囲み取材に応じる豊田社長
記者団の囲み取材に応じる豊田社長 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は11月8日、バンコク市内で日本人記者団と懇談し、設立50周年を迎えたタイトヨタについて「トヨタの先輩諸氏が本当にタイのためになることをやろうと、難しい決断を積み重ね、今日がある」と述べた。

豊田社長は「ひと言で50年というが、半世紀は大変長い。この間、(1997年の)経済危機、そして昨年の洪水といろいろなことがあった」と、タイ事業の歴史を振り返った。半世紀を経たことで「サプライヤー基盤も絶大なものになり、お客様の保有台数も大変な数字になった」と評価。

そのうえで「タイの多くの方々に支えられたからこそ今日を迎えられた。トヨタに対するこの期待をこれからも裏切らないようにと、決意を新たにした」と語った。

同日表明した、タイでの生産能力を100万台に拡充する計画については「1台1台を積み上げること。その結果として100万台も見えてくる」とし、現時点では時期を明示するよりも、着実に取り組んでいくことが重要との考えを示した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る