兄弟ゲンカの延長で故意にはねる、兄を殺人容疑で逮捕

自動車 社会 社会

11月10日午後9時50分ごろ、大阪府東大阪市内の駐車場で、36歳の男性が急発進した乗用車にはねられて死亡する事件が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察は死亡した男性の実兄にあたる37歳の男が故意にはねたと判断。後に殺人容疑で逮捕している。

大阪府警・布施署によると、現場は東大阪市長田中1丁目付近にある駐車場内。36歳の男性はクルマの前に立っていたが、これに構わず急発進した乗用車にはねられた。男性は転倒した際に頭部を強打しており、収容先の病院で死亡した。

現場に居合わせた人たちは「兄弟ゲンカの延長上のトラブルだ」と証言したことから、警察は死亡した男性の実兄にあたる37歳の男が容疑に関与したと判断。周辺を捜索したところ、現場から約700m離れた別の駐車場で発見し、殺人容疑で逮捕している。

2人は現場近くの居酒屋で酒を飲んでいたが、男が男性に対して借金の申し込みを行い、これを断ったことから殴り合いのケンカに発展。クルマで帰宅しようとした男を男性が止めようとした際に事件となったものとみられている。

警察では男を厳しく追及するとともに、居合わせた人たちからも事情を聞く方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  4. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  5. 「1秒で着脱できる」バイク用インカム『H6』が新発売! 高音質で快適ツーリング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る