アウディ、NXPと車載ネットワークなどの開発で戦略的提携

自動車 ビジネス 企業動向
アウディ、NXPセミコンと戦略的パートナーシップ
アウディ、NXPセミコンと戦略的パートナーシップ 全 1 枚 拡大写真

アウディAGとNXPセミコンダクターズは、ドイツ・ミュンヘンで開催中の見本市「electronica2012」で、オートモーティブ分野での技術革新に向け戦略パートナーシップを締結することで合意した。

アウディは、半導体企業との役割、協力関係を強化するため、包括的なプログラム「プログレッシブ・セミコンダクター・プログラム」を推進しており、今回のパートナーシップもこの一環。

NXPの得意分野である車載ネットワーク、カーエンターテインメントの分野、コネクテッドカー向けの最新テクノロジなど、8つの分野で、自動車エレクトロニクス・アプリケーション開発のスピードを両社で高めるのが狙い。

パートナーシップには具体的な製品分野としてCar-to-X通信、テレマティクス、NFC(近距離無線通信)、電気自動車用の高電圧コントロールなどを含む。

自動車の電子化が進む中、外部とのコネクティビティが求められているのに伴って、NFCや無線受信、レーダー、テレマティクスなどの分野での開発力が自動車の競争力を大きく左右する。アウディとNXPのコラボレーションは、こうした機能やその他の新しい機能を車載環境へ実装する上で半導体が果たす役割の重要性が浮き彫りになったもので、両社は新たなレベルの安全性と快適性、コスト削減、燃費向上の実現を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る