ヴィッツレーサー日本一を決定…11月16-17日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ヴィッツレース関東シリーズ第3戦のようす
ヴィッツレース関東シリーズ第3戦のようす 全 4 枚 拡大写真

トヨタ『ヴィッツ』によるワンメイクレース、「ネッツカップ ヴィッツレース」のグランドファイナル戦が11月16・17日に富士スピードウェイで開催される。

【画像全4枚】

ヴィッツレースは2000年に日本初のナンバー付きワンメイクレースとして開始、今年で13年目を迎える。全国有名サーキットを舞台に地域別5シリーズが各3〜4戦開催され、年間シリーズポイントにより各地区シリーズチャンピオンを決定する。

今回開催されるグランドファイナル戦は、各シリーズ上位者がシード選手として参加し、日本一を決める特別戦。タイ王国「ヤリスカップ」上位招待選手も参加して、国際交流も行っている。シリーズ上位・特別戦入賞者には認定証や賞金、また多くの参加者にチャンスのあるユニークな特別賞も設定されている。

今年も昨年同様、SUPER GTおよびフォーミュラニッポンとの同日開催。レースには69台がエントリー。各地区シリーズのトップ3およびタイ・ヤリスワンメイクレースの招待ドライバーは、シードドライバーとして予備予選が免除される。

16日は予備予選とコンソレーションレース(予選落ちした参加者のレース)を実施。17日は45台による公式予選と決勝(11周)が行われ、ヴィッツレーサー日本一の座を争う。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る