【クライスラー イプシロン 発表】ヨーロッパ生まれのクライスラー[写真蔵]
自動車 ニューモデル
新型車

同社はイプシロンについて、「現代の小型車に求められる実用性と機能性、経済性を高いレベルで実現するとともに、エレガントで精緻なエクステリアとインテリア、さらに充実した快適装備を備えたユニークなコンパクトカー」と説明する。
イプシロンに搭載される0.9リットル2気筒インタークーラー付きターボエンジンは、85psの最高出力と、14.8kgmの最大トルクを発揮する。また、電磁油圧式吸気バルブシステムなどの搭載によって、同社ラインナップの中では最高値となる19.3km/リットル(JC08モード)のカタログ燃費を達成している。
欧州ではランチアブランドで販売されているイプシロン。クライスラーは2009年にフィアットグループの傘下となっていることと、日本市場でランチアブランドが展開されていないことなどから、日本ではクライスラーブランドでの販売となる。
《レスポンス編集部》