【クライスラー イプシロン 発表】ヨーロッパ生まれのクライスラー[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
クライスラー イプシロン
クライスラー イプシロン 全 30 枚 拡大写真

フィアット クライスラー ジャパンは11月15日、新型車『イプシロン』を発表した。クライスラーブランドが日本市場に新型車を投入するのは、2008年の『グランドボイジャー』以来4年半ぶりとなる。

同社はイプシロンについて、「現代の小型車に求められる実用性と機能性、経済性を高いレベルで実現するとともに、エレガントで精緻なエクステリアとインテリア、さらに充実した快適装備を備えたユニークなコンパクトカー」と説明する。

イプシロンに搭載される0.9リットル2気筒インタークーラー付きターボエンジンは、85psの最高出力と、14.8kgmの最大トルクを発揮する。また、電磁油圧式吸気バルブシステムなどの搭載によって、同社ラインナップの中では最高値となる19.3km/リットル(JC08モード)のカタログ燃費を達成している。

欧州ではランチアブランドで販売されているイプシロン。クライスラーは2009年にフィアットグループの傘下となっていることと、日本市場でランチアブランドが展開されていないことなどから、日本ではクライスラーブランドでの販売となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る