オーテック、リーフ ライフケアビークルシリーズを発売

自動車 ニューモデル 新型車
日産リーフ「アンシャンテ 助手席回転シート G」
日産リーフ「アンシャンテ 助手席回転シート G」 全 2 枚 拡大写真

日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、マイナーチェンジした『日産リーフ』をベースに、ライフケアビークル(LV)シリーズを継続設定し、11月20日より販売を開始した。

日産リーフ「LVシリーズ」には、助手席が回転して乗降時の負担を軽減する「アンシャンテ 助手席回転シート」と両足が不自由な方が両手だけで運転できる「ドライビングヘルパー オーテックドライブギアタイプe」を設定。

アンシャンテ 助手席回転シートは、簡単な手動操作で助手席を車両の外側に回転させることで、車への乗り降りが容易にできる車両。 回転シートとあわせて使うことで乗り降りがさらに楽になる「助手席アシストグリップ」や、ラゲッジスペースに収納した車いすを固定するための「車いす固定用ゴムネット」、車いすの出し入れ時にバンパーへの傷付き防止と車いす固定を兼ねた「リヤバンパープロテクター」をオプション設定している。

ドライビングヘルパー オーテックドライブギアタイプeは、電子制御方式のアクセルを採用した手動運転装置を採用。手元のコントロールグリップでアクセル操作を軽い力で滑らかに行える。またパームレスト(台座部分)に手を置いたままアクセル操作ができるため、上体が安定し、長時間運転する際の体の負担も軽減する。アクセル・ブレーキを左手で操作するため、右手だけでステアリング操作するためのステアリングノブや車いすから運転席へ移乗の時にボディを傷付き防止のサイドシルガード、車いすに座ったままでもバックドアが閉められるバックドアストラップを標準装備している。

LVシリーズは、全グレードが「エコカー減税」による減税措置に適合し、自動車重量税と自動車取得税が免税となる。さらに、最大78万円の購入補助金(2012年度クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金)を受給することができる。

価格はアンシャンテ 助手席回転シートが378万6300円から、ドライビングヘルパーが385万9000円から。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る