Q5ハイブリッド「来年2月頃に」…アウディジャパン大喜多社長

自動車 ニューモデル 新型車
新型アウディQ5発表会
新型アウディQ5発表会 全 4 枚 拡大写真

アウディジャパンの大喜多寛社長は11月21日、『Q5』のハイブリッドモデルを2013年2月にも日本で発売する計画を明らかにした。

【画像全4枚】

大喜多社長は「来年の近いうちにQ5にハイブリッドを搭載した車を発売したい。それによってQ5のファミリーが完成する」と述べた。具体的な日程に関しては「船が予定通り(日本に)来れば2月頃に」との見通しを示した。

Q5ハイブリッドモデルの日本での販売台数目標は示さなかったが「Q5のうちの20~30%になると思う」と述べた。Q5のガソリンモデルは2013年に1800台の販売を計画していることから、450~700台程度という計算になる。

一方、ディーゼルエンジンに関しては「焦って入れなければならないというほどマーケットが拡大しているわけではないので、ベストのタイミングで導入したい」とした上で、「アウディとしては、ガソリンエンジン+ハイブリッドで日本のマーケットでのボリュームを伸ばしていきたい。ディーゼルエンジンについてはポテンシャルがあれば入れていきたい」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  2. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
  3. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  4. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  5. 日産の新型セダンが「コスパ最強」と話題に! モビショーで公開後「リーフの半額!」「どうして日本では…」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る