フォード マスタング、ウィリー走行の末に激突クラッシュ…米ドラッグレース[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
米国のドラッグレースで事故を起こしたフォードマスタング コブラジェット
米国のドラッグレースで事故を起こしたフォードマスタング コブラジェット 全 1 枚 拡大写真

米国で人気のモータースポーツで、2台が直線で加速性能を競うドラッグレース。このほど、このドラッグレースで珍しい事故が起きた。

この事故は、米国メリーランド州で開催されたドラッグレースでの出来事。フォード『マスタング』のドラッグレース用マシン、「コブラジェット」が0‐400m加速競争に挑んだ。

このコブラジェット、5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンをスーパーチャージャーで過給。最大出力はストック状態が500psで、ドラッグレース参加者はエントリークラスに応じて、さらなるパワーアップを図る。

レースでのスタート直後、コブラジェットはフロントが大きく浮き上がった。二輪の「ウィリー走行」のような姿となったのだ。その後、車両は着地したものの、コントロールを失い、そのまま壁に激突クラッシュ。

この事故の様子は11月13日、動画共有サイトで公開され、再生回数はおよそ54万回に達している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. デンソーが「高品質トマト」を開発!? 種苗メーカー買収で食農分野を加速
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る