【ロサンゼルスモーターショー12】ポルシェ ケイマン 新型、発表…歴代最強の325ps

自動車 ニューモデル モーターショー
ポルシェケイマン新型(ロサンゼルスモーターショー12)
ポルシェケイマン新型(ロサンゼルスモーターショー12) 全 13 枚 拡大写真

ポルシェは11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、新型『ケイマン』をワールドプレミアした。

ケイマンは新型が3世代目。従来モデルよりも軽量かつ速く、燃費性能を向上。歴代最強のパワーも身に着けている。なお、新型の開発コードは「981」。

新型ケイマンは2012年3月、ジュネーブモーターショー12でデビューした新型『ボクスター』のクーペ版。フロントマスクはボクスターと共通だ。リアはテールランプをはじめ、現行イメージに近い雰囲気でまとめられている。

大きく変わるのは中身。アルミにスチールを組み合わせた軽量ボディ構造を採用。車両重量は、ベースグレードで現行よりも70kg軽い1310kgに抑えた。

新型のボディサイズは、全長4380×全幅1801×全高1294mm、ホイールベース2475mm。現行型(全長4345×全幅1800×全高1305mm、ホイールベース2415mm)と比較すると、新型は35mm長く、11mm背が低い。ホイールベースは60mm延びている。

標準の「ケイマン」グレードは、2.7リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンをミッドシップに積む。最大出力は275ps/7400rpm、最大トルクは29.6kgm/4500-6500rpmと、新型ボクスターよりも10psパワフル。「スポーツクロノパッケージ」は、0-100km/h加速を5.4秒で駆け抜ける。最高速は266km。欧州複合モード燃費は、PDK仕様が13km/リットル。

高性能版の「ケイマンS」グレードは、3.4リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力は325ps/7400rpm、最大トルクは37.7kgm/4500-5800rpmと、新型ボクスターに対して10ps強化。現行型との比較でも、5psパワフルだ。スポーツクロノパッケージは、0-100km/h加速4.7秒の実力。最高速は283km/h。欧州複合モード燃費は、PDKで12.5km/リットルと公表された。

新型ケイマンは欧州市場では、2013年3月に発売予定となっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  3. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る