【三菱 アウトランダー 発表】PHVは実質300万円以下に…補助金適用後

エコカー ハイブリッド
アウトランダーPHEV(2012年パリモーターショー参考出品車)
アウトランダーPHEV(2012年パリモーターショー参考出品車) 全 7 枚 拡大写真

三菱自動車は11月30日、2013年1月発売予定のプラグインハイブリッド車、新型『アウトランダーPHEV』の予約受注を開始した。また、最も価格を抑えたグレードで、補助金適用後の実質負担額が300万円以下となる価格設定であることを明らかにした。

アウトランダーPHEVは、装備を厳選した「E」、実用装備の「G」、先進安全技術を標準装備した「G Safety Package」、カーナビゲーション等を追加した「G Navi Package」、本革シート等を装備する「G Premium Package」の5グレード構成。

価格は、経済産業省の「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金」の適用を前提にユーザーの実質的な負担額が「E」で300万円以下、「G」で約320万円からとする予定。

先行してPHVを発売するトヨタ自動車も、先日発表された『プリウスPHV』の一部改良では、これまでの「S」グレード320万円からの価格設定を見直し、305万円の「L」グレードを設定。ハイブリッド『プリウス』の価格帯217万円〜334万円との価格差を抑えた。

先日発売されたガソリンモデルのアウトランダーの価格帯は242万7000円~310万円。両社とも、ベース車との価格差を抑えることで、PHVの普及を進めていきたい考えだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る