年末年始の海外旅行、新規問い合わせ件数56%増…エイビーロード

航空 エンタメ・イベント
年末年始の海外旅行、新規問い合わせ件数56%増…エイビーロード
年末年始の海外旅行、新規問い合わせ件数56%増…エイビーロード 全 4 枚 拡大写真

エイビーロード・リサーチ・センターは、同社が運営する海外旅行検索・比較サイト「エイビーロード」で、カスタマーの海外ツアーへのeメールでの問合せの実績を集計し、2012~2013年末年始期間の海外旅行マーケットを考察した。

7月1日~11月10日まで、2012-2013年末年始期間(2012年12月23日~2013年1月7日が含まれる旅行)のeメール新規問合せ数は、前年同期比(2011年12月23日~2012年1月9日が含まれる旅行)で56%増と大幅に増加した。

出発地別では主要出発地(東京・大阪・名古屋)の中では、東京発海外ツアーの問合せ数が同61%増と活発な動きだった。このうち、東京発は全体の約70.4%のシェアだった。

2012-13年末年始期間、前年と比較してエイビーロードに問合せが大きく増加した方面は、アメリカ、ヨーロッパなど。人気海外旅行先は、前年トップのソウルにかわって前年2位のオアフ島が1位を獲得した。2位がグアム、3位がパリ。ソウルはトップ10から姿を消した。問合せ数の増加率では1位がマドリード、2位がニューヨーク、3位がグラナダとなった。

問合せのあったツアー日程では、2011-12年では4日間が最多だったが、2012-13年は6日間が最多となっており、長期化の傾向。問合せに見る年末年始期間の平均旅行日数は前年は、平均5.3日だったが、2012-13年は、平均5.8日と増加傾向にある。一方で、希望した出発日と帰国日で最も問合せが多かったのは、出発日が12月29日、帰国日が1月3日となった。

今年の年末年始は、カレンダーの日並びが、1月4日金曜日を休みにして土日を加えると、長い休みになることも関係して、希望の旅行日数は長期化傾向で、それに伴って遠距離の旅行先も人気を集めている模様だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る