トヨタ自動車、トヨタ会館・工場見学者の累計1500万人を達成

自動車 ビジネス 企業動向
工場見学・トヨタ会館(Webサイト)
工場見学・トヨタ会館(Webサイト) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は12月4日、トヨタ会館およびトヨタの本社地区工場(元町・高岡・堤)の見学者が累計1500万人に達したと発表した。1960年に本格的に見学者の受入れを開始して以来、52年目での達成となった。

同日行われた記念セレモニーでは、1500万人目となった岐阜市立加納小学校の5年生へ、トヨタの早川茂専務役員から認定証や、記念品としてトヨタの乗用車第1号「トヨダAA型乗用車」の模型が贈られた。

また、未来のパーソナルモビリティ「i-REAL」や、子どもも運転でき、色やデザインの組み合せをカスタマイズできるコンセプトカー「Camatte」の走行実演が行われた。

トヨタでは1960年にトヨタ会館の前身となるトヨタホール完成以降、トヨタのクルマづくりの考え方や自動車産業の理解を深めてもらうことを目的に、本社地区の工場公開やトヨタ会館の設立など、公開施設と受入れ態勢の充実を図ってきた。最近では、年間約30万人の見学者を迎えており、その内小学生の社会見学が年間約7万人となるなど、子どもから大人まで、幅広い層が見学に訪れている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る