ロス・ブラウン「ルイスには2013年中に勝ってもらう」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロス・ブラウン(左)
ロス・ブラウン(左) 全 2 枚 拡大写真
メルセデスAMGのトップ、ロス・ブラウンは最終戦直前にルイス・ハミルトンが口にした「しばらくは優勝ともお別れだね」という発言は正しくないことを証明すると意気込んでいる。

シーズン序盤の中国GPの優勝を最後に、終盤戦には5戦連続ノーポイントというチームの惨状にハミルトンが弱気になったのは無理もないだろう。

「ルイス(ハミルトン)は少々悲観的だと私は思っています。彼にもニコ・ロズベルグにも優勝とポールポジションのチャンスを用意できるよう、われわれは必死で取り組んでいます。今のポジションから脱出する必要性は認めますが、来年は全力でトライしますしわれわれが全ての目標をクリアできなかったとしても、結果はあくまでもライバルとの比較で決まりますから」

「ルイスは過度に期待されるのが嫌なだけだと思いますよ。彼は心から優勝やポールポジションを望んでいるはずですが、その一方で、これから先の道のりが長く苦しいことも理解しています」

2008年ワールドチャンピオンを迎えること自体がメルセデスAMGにとって強力な推進力になることをブラウンは強調する。

「ルイスと一緒に仕事ができることにわれわれは大いに期待しています。ミハエル(シューマッハ)とは違ったチャンピオンに興味が尽きません。これだけの器量のドライバーを迎えたことでわれわれは改めて自信を深めているのです」

ハミルトンはマクラーレンとの契約が年内一杯続くため、新しいチームでの業務開始は年明けからとなるが、1か月程度の遅れはハミルトンの新環境への移行には一切影響しないとブラウンは言う。

「最初はエンジニアとの人間関係構築からスタートするのは当然ですが、一月から始めれば十分ですよ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る