5000人がサーキットを走る…富士マラソンフェスタ2012

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
5000人が富士スピードウェイを走る、富士マラソンフェスタ
5000人が富士スピードウェイを走る、富士マラソンフェスタ 全 2 枚 拡大写真

富士スピードウェイのサーキットコースを約5000名がマラソンで走る“富士マラソンフェスタ 2012”が、12月23日に開催される。

地元NPO法人小山町体育協会主催による同大会には、小学生から60歳以上までの男女5000名がエントリー、一周4563mのレーシングコースを舞台に、21.1kmのハーフマラソンなど、4種目に分かれて競技が行われる。

各部門上位6位入賞者の表彰に加え特別賞を用意、参加者全員に大会オリジナル長袖Tシャツが授与される。

ゲストには、2003年世界陸上パリマラソン銅メダリスト、現在は陸上指導者・スポーツコメンテーターの千葉真子さんが登場。会場では、豚汁のサービスや地元高校生によるダンスパフォーマンス、自衛隊音楽隊による演奏があり選手だけでなく応援者も一緒に楽しめるイベントとなっている。

なお、全部門・全種目ともエントリーは終了、応援者の入場料・駐車料はともに無料。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  3. いすゞ『エルガ』など2500台以上にリコール…ワンマンバスの構造要件に適合しないおそれ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る