日本初の月面探査へ…資金調達に成功 ホワイトレーベルスペース・ジャパン

宇宙 企業動向
ホワイトレーベルスペース、10キログラム級4輪駆動ローバー
ホワイトレーベルスペース、10キログラム級4輪駆動ローバー 全 4 枚 拡大写真
 2015年末までに世界初、民間での月面探査を実現することにチャレンジしている合同会社ホワイトレーベルスペース・ジャパンは5日、クラウドファンディングを活用したファンからの支援により月面探査ロボット開発に向けた資金調達に成功したと発表した。

 日本で宇宙開発関連のクラウドファンディングが成功したのは初めてとなり、民間組織による宇宙開発に注目が集まっている。実現すると民間での月面探査は世界初、日本では民間、公的機関いずれでも初の月面探査となる。

 ホワイトレーベルスペース・ジャパンは、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」でファンからの支援を募っていた。12月5日に締め切ったこのプロジェクトは、270人以上のパトロンから約220万円を集めた。

 ホワイトレーベルスペースはこのプロジェクトで得た資金で、月面探査ローバーのプロトタイプの開発を開始する。

 ホワイトレーベルスペースは、Googleがスポンサーする国際宇宙開発レース、「Google Lunar X PRIZE」(グーグル・ルナー・エックスプライズ)に日本チームとして唯一の参加(世界各国から24の民間組織が参加)しており、2015年末に月面探査を実行する予定。

日本初の月面探査計画、民間組織が資金調達に成功

《高木啓@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る