冬のボーナス、クルマ購入は昨年比1.1ポイント上昇…カカクコム調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
今冬のボーナスで購入する商品
今冬のボーナスで購入する商品 全 2 枚 拡大写真

カカクコムは、「価格.comリサーチ」で実施した、2012年冬のボーナスに関する調査結果を公表した。

「ボーナスで購入したい商品」では、「タブレット端末」が昨年の13位(5.2%)から2位(11.8%)に急上昇。今秋発売されたアップルの「iPad mini」やGoogleの「Nexus 7」など、7インチクラスの手ごろなタブレット端末が増えてきたことが大きく影響しているようだ。

また「自動車」は、昨年調査時から1.1ポイント上昇し、3.9%となった。「エコカー補助金」の締め切りが近づいていることと、来年以降に予定されている消費税アップの影響による駆け込み需要が底上げ材料となっている。

全体ランキングトップでは、「洋服・ファッション関連」で18.9%、2位は「家具・インテリア」で11.8%という結果。また、昨年と比較して大きくポイントを下げたのは、「薄型テレビ」や「ブルーレイ/DVDレコーダー・プレーヤー」となった。

調査によると、推定平均支給額は、昨年比5000円増の55万円と、ほぼ横ばいレベルだった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  2. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 『ジムニーノマド』がレトロモダンに変身! アルパインスタイル・キャルズモーターから人気カスタムキット8月登場
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る