ジャガー XJ/XFシリーズ、2013年モデルの価格を発表

自動車 ニューモデル 新型車
ジャガーXF・2013年モデル
ジャガーXF・2013年モデル 全 8 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ダウンサイジングの新パワートレインを搭載するなど駆動系を刷新したジャガー『XJ』およ『XF』の2013年モデルについて、日本市場における仕様と価格を発表した。

両モデルでは、2013年モデルから新たに2.0リッター直列4気筒ターボエンジンと3.0リッターV6スーパーチャージャーエンジンをラインアップ。高い動力性能と経済性の両立を実現している。

2.0リッター直列4気筒ターボエンジンは、軽量オールアルミニウム製で、高効率でスムーズ、かつ高出力を実現。最高出力は240ps、最大トルクは340Nmを発生する。3.0リッターV6スーパーチャージャーエンジンは、5.0リッターV8エンジン・アーキテクチャーをベースに開発、同様のパフォーマンスを維持しながら効率性を向上させた。最高出力340ps、最大トルク450Nmを発生する。

また、XJとXFの全モデルには、新開発8速オートマチック・トランスミッションを導入。従来の6速オートマチック・トランスミッションと比べ、燃費の向上、排出ガスの低減およびよりスムーズな加速を実現している。

くわえて、アイドリングストップ機能「ジャガー・インテリジェント・ストップ・スタート・システム」をXJとXFのV6およびV8エンジンに標準装備。停車の300ミリ秒後にエンジンを停止させ、燃費を5%削減するなど、排出ガスの低減と燃費向上に大きく寄与する。

そのほか、英国のハイエンド音響メーカー「メリディアン」の音響システムを導入。スピーカーとアンプのマッチングを完璧に行うことにより、大音量で圧倒することなく、高品質なサウンドを実現する。

価格はXFが595万円から1200万円、XJが900万円から1825万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る