三菱ふそう、大型観光バス エアロクィーン などを発売…衝突被害軽減ブレーキを標準装備
自動車 ニューモデル
新型車

AMBは前方車両など障害物への追突が避けられないときに、状況に応じて自動でブレーキをかけ、衝突時の速度を低下させ、被害を軽減するアクティブセーフティ技術。前方車両との距離をミリ波レーダーで監視し、追突の危険性がある場合には、まず警報音を発し、回避操作が行われない場合は、報知音と緩いブレーキを作動させる。なおも回避操作が行われない場合に、報知音と強いブレーキを作動させ、衝突速度を抑える。
また、前車との車間距離の保持を促す「ディスタンスウォーニング(車間距離警報装置)」、雪道や滑りやすい路面においても走行を安定させる「ASR(アンチスピンレギュレーター)」も新たに全車に標準装備し、安全性能をさらに向上させた。
価格はエアロクィーンが4671万2400円、エアロエースが4056万9900円。
《纐纈敏也@DAYS》