日産 リーフ、生誕の地で発売2周年記念イベントを開催

自動車 ビジネス 企業動向
NISSAN LEAF Owners' Meeting 2012 〜2nd Anniversary in 追浜〜
NISSAN LEAF Owners' Meeting 2012 〜2nd Anniversary in 追浜〜 全 6 枚 拡大写真

日産自動車は12月8日、神奈川県横須賀市の追浜「NISSAN GRANDRIVE」にて、『リーフ』発売2周年を記念し、日産社員とオーナー同士の交流をメインプログラムとした「NISSAN LEAF Owners' Meeting 2012 〜2nd Anniversary in 追浜〜」を開催した。

2010年10月より日産追浜工場で生産開始したリーフは、同年12月の発売より海外も含め約4万6000台が販売されている。同イベントは、抽選で選ばれた約190台、193組371名のリーフオーナーが全国より一同に集結、海外からも米国、オランダ、ノルウェー、イギリスのオーナーが参加し、オーナー同士はもちろんのこと、日産の開発スタッフとも交流を深めた。

日産のゼロエミッション事業本部執行役員の渡部英朗氏は、「リーフ誕生の地・追浜で2周年を迎えることができた。EVに賛同してもらえたことで世界に変化が起きている。今後も地球環境と自動車の将来を見据えながらEVを世界に広めていきたい」と挨拶した。

会場には、1940年代に開発されたEV車『たま』やその他の歴代EV実験車輌の展示に加えて、エコブースや飲食コーナーのブース等も出店。リーフの開発陣を交えた「EVトークカフェ」では、参加者から熱心な質問が飛び交い、よりリーフについての理解を深めていた。また、メインスタジオにてトークセッションやリーフ2周年を記念する、リーフの形を再現したサプライズバースデイケーキの登場、『NISSAN LEAF NISMO RC』への同乗体験などもあり、大人から子どもまで愉しみながらオーナー様同士の交流も深める良い機会となっていた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る